数あるプロレスルールの中でも基本中の基本である「リングアウト」。
プロレス観戦をしている時にもよく耳にする言葉になります。
そこで、今回の記事ではプロレスの「リングアウト」について詳しく解説します。
具体的には、以下の通り
- リングアウトとは
- リングアウトの条件
- リングアウト裁定の試合の評価
本記事を読むことで、プロレスの「リングアウト」について基本的な意味から条件、試合の評価まで幅広く理解することができますよ。

それでは、記事の最後までどうぞ!!
プロレスのリングアウトとは?
プロレスにおけるリングアウトとは、「リングの外で試合の決着がつくこと」を言います。
リングアウトという言葉は和製英語で、英語圏では「Counted Out」と訳します。
基本的にプロレスの世界では、リングの中で試合が決着することが好ましいとされていて、リングの外で場外乱闘に発展した場合は、レフェリーは場外カウントというものを数えます。
そして、規定の場外カウント以内にリングに帰ってこれなかった場合、その選手は敗者となり、試合終了となります。
なお、両選手とも規定の場外カウント以内に帰ってこれなかった場合は、「両者リングアウト」として裁定され、試合は引き分けになります。
プロレスのリングアウトの条件
プロレスにおけるリングアウトの条件は、団体や試合形式によって異なります。
ここでは、代表的な3つを紹介します。
全日本プロレス・WWE・アイスリボン
全日本プロレス・WWE・アイスリボンでは、10カウントまでにリングに戻れない場合、リングアウトになります。
また、エプロンも場外カウントの対象です。
具体例として、全日本プロレスのリングアウト規定を記載しておきます。
リングアウト
相手が場外に出て、レフェリーが10カウントを数える間にリング内に戻ってこなければ勝ち。エプロン上もリングアウトである。
http://www.all-japan.co.jp/wp-new/rules
全日本プロレス・WWE・アイスリボン以外
全日本プロレス・WWE・アイスリボン以外では、20カウントまでにリングに戻れない場合、リングアウトになります。
また、エプロンも場外カウントの対象です。
エニウェアフォールマッチ
エニウェアフォールマッチとは、いつでもどこでも3カウントフォールを狙うことができる試合形式です。


試合の勝ち負けは、基本的にフォールまたはギブアップで決まりますが、これらはリング内で行われないといけません。
ただ、エニウェアフォールマッチであれば、場外を含むどんな場所でもフォール勝ちを狙うことが可能です。
この試合形式の際、場外カウントは適応されないため、レフェリーはカウントを数えません。
よって、リングアウト裁定も無効ということになります。
プロレスのリングアウト決着の試合の評価
ここでは、プロレスのリングアウト決着の試合に対する評価について解説していきます。
リングアウト勝ち
リングアウト勝ちについての評価は以下の通り。
フォールorギブアップ勝ち>リングアウト勝ち
リングアウト勝ちは、勝利という意味では「フォールorギブアップ勝ち」と同じ意味を持ちますが、評価としては「姑息」「卑怯」「ずるい」といった印象が拭えません。
特に完全決着を好む日本人の性質上、リングアウト勝ちは「フォールorギブアップ勝ち」よりも良い印象になることはないでしょう。
反面、海外のプロレスファンは「リングアウト勝ち」であってもストーリーがしっかりとしていれば、すんなりと受け入れられる傾向にあります。
この辺りは結構日本と海外で全然違いますね。
両者リングアウト
両者リングアウトについての評価は以下の通り。
両者引き分け>両者リングアウト
こちらも同じ引き分けであったとしても、両者リングアウトの方が評価は低いです。
また、両者リングアウトで試合が決着した場合、試合の流れによっては再試合が行われることもあります。
プロレス団体「ドラゴンゲート」では、両者リングアウトで決着した時、緊急決定試合という形で再試合が行われます。
まとめ:リングアウトとは「リングの外で試合の決着がつくこと」
本記事では、「プロレスのリングアウト」について色々と解説してきました。
まとめると、「リングアウト」とは、「リングの外で試合の決着がつくこと」を意味します。
そして、「リングアウト」の条件は団体によって異なります。
また、「リングアウト」による試合決着は基本的に評価が低く、例えば同じ勝利でもフォールやギブアップ勝ちよりも評価されません。
両者リングアウトについても同様で、引き分けよりも評価が低くなります。
プロレスを見る際「リングアウト」という言葉はよく耳にすると思うので、ぜひ本記事を通して内容を理解してみてください。
それでは、今回の記事はここまでにしたいと思います。
楽しいプロレスライフをお送りください。